天然資源の追加 -清酒[Sake]を追加してみよう-
画像データの用意
贅沢品として清酒を追加してみます。清酒の画像データは戦国シナリオのものを使用します。
Conquests\Conquests\Sengoku\Artのresources.pcxをRespect\Artにコピーして名前を変更します。
sengoku.pcxとでもしておきます。
Conquests\Artのresources.pcxをRespect\Artにコピーします。名前はそのままです。
Respect\Artにcity screenというフォルダを作ります。
Conquests\Conquests\Sengoku\Art\city screenのluxuryicons_small.pcxをそこにコピーして名前を変更します。
sengoku_small.pcxとでもしておきます。
Conquests\Art\city screenのluxuryicons_small.pcxを同じところにコピーします。名前はそのままです。
*DLした天然資源データを使用する場合
ペディアアイコンは、Respect\Art\Civilopedia\Icons\Resourcesという風にフォルダを作りそこに置きます。
グラフィックエディタで作業
GIMPを起動します。
まず、マップ上のアイコンを編集します。
sengoku.pcx、resources.pcxを開きます。
sengoku.pcxの清酒(2段目の左から3つ目)を矩形選択ツールで選択、右クリック-[編集]-[コピー]します。
次にresources.pcxのウィンドウで右クリック-[編集]-[ペースト]します。そしてタバコの右に移動します。
うまく移動できたら右クリック-[レイヤー]-[レイヤーを固定]します。
最後に右クリック-[ファイル]-[保存]します。
次は都市画面上のアイコンを編集します。
sengoku_small.pcx、luxuryicons_small.pcxを開きます。
sengoku_small.pcxの清酒を矩形選択ツールで選択、右クリック-[編集]-[コピー]します。
次にluxuryicons_small.pcxのウィンドウで右クリック-[編集]-[ペースト]します。そしてブドウの下に移動します。
うまく移動できたら右クリック-[レイヤー]-[レイヤーを固定]します。
最後に右クリック-[ファイル]-[保存]します。
GIMPを終了したらsengoku.pcx、sengoku_small.pcxは削除してもかまいません。
*DLした天然資源データを使用する場合
上記の方法と同じで大丈夫かと思いますが、注意点があります。
解像度が異なるファイルをそのままコピペすると背景のピンクが透過されずに表示されてしまいます。解像度の確認、編集をしましょう。
C3Cエディタで作業 その1
[ルールをエディット]で天然資源タブを開き、追加を押し、「清酒」と入力します。
次にシヴィロペディアの項目を入力します。ここでは「GOOD_Sake」と入力します。
「GOOD_」は必ず入れましょう。スペースは使えないので注意が必要です。
資源のデータを入力していきます。各項目はヘルプを参照して下さい。
ここでは必要条件を醸造にしてみましょう。
アイコンは26です。ボーナスはブドウと同じにしてみました。
C3Cエディタで作業 その2
資源が見つかる地形を設定しないとゲームに出てきません。
地形タブを開きます。まずは平原に設定してみましょう。
可能性のある資源のところで選択するのですが、Ctrlを押しながら選択しないと他の資源がクリアされるので注意が必要です。
ブドウと同じにするため草原、丘陵にも設定してみました。
ルールエディットを閉じ、[シナリオプロパティ]のデバッグモードにチェックをつけます。
[ファイル]-[名前を付けて保存]でConquests\ScenariosにRespect.biqとして保存します。
PediaIcons.txtを編集
Respect\TextのPediaIcons.txtを開きます。
「#End Resources」を検索します。
すぐ上が「art\civilopedia\icons\resources\tobacco_small.pcx」のはずです。
「#End Resources」の上を改行して3行を空行にし、上から「#ICON_GOOD_Sake」、「art\civilopedia\icons\resources\sake_large.pcx」、
「art\civilopedia\icons\resources\sake_small.pcx」と入力します。
下の様になっていればおkです。
art\civilopedia\icons\resources\tobacco_small.pcx
#ICON_GOOD_Sake
art\civilopedia\icons\resources\sake_large.pcx
art\civilopedia\icons\resources\sake_small.pcx
#End Resources
#start units
#ICON_PRTO_Settler
保存してテキストエディタを閉じます。
Civilopedia.txtを編集
これはシヴィロペディアを開いたときの説明文などの編集です。
既存の資源の部分を参考にして、設定した資源データと同じ表示になるように編集してみましょう。
テスト
資源が正常に使えるかテストしましょう。
醸造を取得します。
マップ上に表示されているか、都市画面に表示されるかなど確認しましょう。